ポケモンプレイ日記
パルデア地方の8人のジムリーダーの視察も終わり、いよいよ始まります!「学内最強決定戦」! 冷静に考えてみて、ポケモン本編作品でポケモンリーグも協力してくれる程の開催が公に開催されるって、結構すごい事だと思うんですよね。 ちなみに「学校最強大会…
前回のポケモン剣盾もそうでしたが、殿堂入りした後もストーリーは続きます。そして、舞台はまだ見ぬ地、パルデアの奥地、エリアゼロへ。 ゼロへの旅立ち さて、まずはエリアゼロへ行くための合流地点、ゼロゲートへと赴くことに。位置的にはポケモンリーグ…
ポケモンという作品に出会えたこと。それはポケモンに興味を持ち始めたことがきっかけだったのかもしれません。 様々なポケモンを好きになり、ポケモンというコンテンツが好きになりました。そして何より、ポケモンを育てることが楽しかったです。 自分で選…
今回のプレイ日記は「スターダスト★大作戦」のネタバレを含みます。ネタバレOKな方のみお読み下さい。 かくとう組のビワ さて、今回まず最初はかくとう組の「ビワ」対決です。団ラッシュについては尺の都合でカットします。すみません。 ファイアローでも、…
ジム戦の前にまたしてもネモとバトルが...!バトル好きなキャラですが、毎回主人公と同じレベルなので、いい練習にはなります。 ダブルバトルのジム戦!ゴーストジムリーダー”ライム”! さて、今回のジムテストはダブルバトルでした。 しかも、3人のトレーナ…
ジニア先生 ごめんなさい、先生。今まで忘れてました...。 せっかく、こんなに生徒思いの素晴らしい先生がいるというのに、宝探しという名の一度も帰ってこないフリーダムすぎる冒険に出たまんま、学校に一度も帰っていなかったので、忘れてました。 ベイク…
いよいよ、レジェンドルートの解決です。 前回、ゲットしたイーブイもニンフィアに進化しましたし、準備はOKです。 オージャの湖 さて、レジェンドルート、最後のヌシが潜むのはオージャの湖です。 移動してみると、「オレヌシ...」と囁くポケモンがいるので…
かわいいポケモンに対する答え・・・それは。 本題にはいる前に今回、ゲーム本編で「可愛い」ポケモンの話題が出てきます。 私としては答えはもちろん、ただ1つ。「ロコン」じゃないですか。 可愛さ、強さ、そして進化系のキュウコンの美しさゆえのロコンの…
ちょっと趣向を変えて、今回は短めの記事です。 レベルアップ中にゾロア、ゲット 前回、ゲットしたヨーギラスのレベルアップ作業もかねて野生ポケモンとゲットしていると、なんと偶然ゾロアをゲット。 ゾロアはレベル30でしたが、レベルアップに必要な最低レ…
アニメのヨーギラスの扱い この前、アニメポケモンの新無印編132話で、無事にサトシが世界最強になりました! 遅くなりましたが、おめでとうございます。今までのサトシの手持ちがピカチュウの背中を押してピカチュウを立ち上がらせるという名シーンがあり、…
「11月21日」は任天堂の日? 今日は、11月21日。ポケモン金銀、ルビーサファイアの発売日です。 ポケモン以外にも多くの任天堂ソフトやハード(1990年にスーパーファミコンが発売されたのがこの日)が発売される日であることから、通称「任天堂の日」と呼ば…
本編に入る前に...。今回、取り上げる「ナンジャモ」というキャラクターについて。 絶対スタッフに詳しい人がいる...!! もう、完全にYoutuberそのもの(作中ではストリーマという表現でしたが)だったので、完成度の高さにびっくりしました。 進化とぬしポ…
テラスタルポケモン 初めてテラスタルレイドに参加しました。テラスタルレイド自体は剣盾のレイドバトルのシステムと遜色ないですが、3ターン待たないとテラスタルができないという成約があります。 ちなみにテラスタルポケモンは低確率ですが、野生でも何体…
どうも、SPY×FAMILYにハマっていてブログの更新をほぼ停止してしまっていた管理人です。 でもそれでも、ポケモンの発売日には毎回ワクワクしています。どんなポケモンに出会えるのか?パルデア地方についてもテラスタルについてもほぼ何も知らない状態なので…
はじめに 当ブログでは今まで「ポケモンXY」「ポケモンORAS」「ポケモンSM」「ポケモンUSUM(当サイト上ではUSM)」「ポケモン ピカ・ブイ(当サイト上ではPV)」「ポケモン剣盾」「ポケモンBDSP」「ポケモンLA」(Pokemon Legends アルセウス)と称して、XY…
※このイベントは、4月1日から5月1日まで配信されているメンバーズカードをふしぎなおくりもので手に入れることで遊べます。 ミオシティの鍵のはとばのやどの先から始まる新たな冒険。しかし、それこそが悪夢への入り口だった・・・。 新月島 中にいる男によ…
この前も捕まえたような気がするけど、そんなことは気にせず、クレセリア捕獲の旅へ....。 悪夢にうなされる少年 ミオシティの船乗りの家で、悪夢の虜になっている男の子に話しかけます。 三日月の羽があれば、悪夢は治るとのことなので、一路新月島へ・・・…
※シェイミの入手に必要なオーキドのてがみは3月27日までの期間限定配信です。(詳しくはポケットモンスター公式HPをご参照ください) 復活です。 というわけで12月以来およそ、3ヶ月ぶり、いやもう少しで4ヶ月ぶりになるところだったポケモンBDSP、満を辞し…
Pokemon Legends アルセウスのストーリーの根幹に関わる重大なネタバレを含みます。 最終回はいつも突然に。 というわけで、Pokemon Legendsアルセウスプレイ日記の完結編です。 シンオウ神殿とアルセウス 全てのヒスイ図鑑のポケモンを捕まえ、シンオウ神殿…
※Pokemon Legendsアルセウスのストーリーの核心に触れるネタバレを含みます。 全てのプレートを手に入れたその時… 裏切りやがった...‼︎ というわけで、最後の最後でギンガ団から追放された時にも手を差し伸べてくれた作品唯一の良心とも言えるはずだったウォ…
伝説のポケモンのバーゲンセールですよ、もう。完全に。というわけで、今回は残りのプレート集めの旅です。 まずは群青の海岸・火吹き島のヒードラン。 炎のバリアーが邪魔をしているので、例によってどろだんごでバリアーを壊します。ここはどろだんごが落…
ヒスイ図鑑、完成へ...。 湖の3匹、エムリット、アグノム、ユクシー! まず初めにシンジ湖でエムリットと遭遇。 「どろだんご」を持っていたら、エムリットに投げることで隙を生ませることができるので、エムリットはその方法でゲットしました。 そして、リ…
物語は終わっていなかった。物語の始まり、世界を創ったといわれるポケモン「アルセウス」にたどり着くための物語が始まります! イチョウ商会のウォロのアドバイスを受け、すべてのプレートを集めることとなります。 というわけで早速、黒曜の原野の「険し…
最終決戦へ! 天冠の山麓での決戦に向かう中、なんといつもイモモチを振る舞ってくれたムベさんが立ちはだかります。氏曰く、デンボク団長の懐刀であるそうです。 その後、山頂のシンオウ神殿に到着します。 神殿ではデンボク団長にバトルを申し込まれます。…
禍々しい形相の空...その時、ヒスイ全土に大きな異変が。 湖の3匹 シンジ湖、エイチ湖、リッシ湖の3つの湖を巡り、あかいくさりを作ることになった主人公。 セキかカイ、どちらかと行動を共にすることになるのですが自分はセキを選びました。 シンジ湖の洞穴…
いよいよ、最後(?)のマップへ・・・。 ワサビとヒスイウォーグル 純白の凍土ではコンゴウ団のワサビが主に行動を共にします。 2回ほど、ワサビとの鬼ごっこが行われ、最終的にはキッサキ神殿に向かうことになります。ポケモンDP・BDSPでも出てきた場所で…
今回は、コンゴウ団のキャプテン、ノボリと行動を共にすることに...。って。えぇ!? 他人の空似というわけではないと思うのですが、あなたイッシュにいて、しかも時代も違うのでは・・・!? というわけで、そんなノボリと天冠の山麓の冒険のスタートです。 テ…
今度の舞台は群青の海岸。水タイプが多いのでしょうか・・・。 まだ見ぬガーディ! キャプテンのガラナと遭遇すると、小さいガーディと通常サイズのガーディがいました。 ヒスイ地方のガーディは、ほのおタイプの他に岩タイプを併せ持つリージョンフォームで…
紅蓮の湿地で繰り広げられる新たな冒険のスタートです。 ズイの遺跡 ズイの遺跡にてイチョウ商会のウォロから石板の一部が盗難されたということを聞きました。 もりキングのガチグマの調査を命じられていますが、今回はそれよりも優先すべき事案が生まれまし…
突如として暗闇の中から始まる物語。 「Pokemon Legendsアルセウス」本日、いよいよ発売です。今回は従来のポケモンシリーズとはかなり毛色の異なる作品に仕上がっているとのことなので、かなり楽しみです。 3匹のポケモン 時空の裂け目から落ちてきて、砂浜…