Multi Style NX

次世代のグローバルスタンダードのブログへ。PC・ガジェット・ゲーム・アニメ関係の話題を中心に取り上げています。

iPhoneのケーブルがMFi認証チップ付きUSB-Cケーブルに移行したとしても...

Appleさんさぁ...。

もはや社会問題レベルと化しているLightningケーブル。当ブログではあまり表面的にLightningを批判することは控えてきましたが、控えめに言って「使いづらい」です。

Lightning connector

でも登場当初は「リバーシブルすげええええ!」「小っちぇぇぇ!」とか喜んでたんですよ。まあ当時のケーブルがmicroUSB端子ほぼ一強だったので、microUSBに比べたら遥かに革命的ですよ。

ですが、しかし!

USB-Cが登場して、「リバーシブル」なのも「コンパクト」なのも新鮮さがなくなってきて、USB-Cではアダプタを介した映像出力、高速な(ここ重要)データ転送やイーサネット接続等ができるようになり、Lightningの魅力は急速に減って行きました。

ですがまあ、EUが黙って見過ごしているわけもなく、昨年10月にUSB-C端子の搭載義務化法案が可決しました。(ざまああああああ!

ですが、しかし!(2回目)

今度はまたよからぬ噂が蔓延っているので、iPhoneが仮にもしUSB-Cに移行できたとしても栄華はそう長くは続かないということをお話しします。

MFiチップ搭載を計画中?

2月頃から下記のようなUSB-CにMFiが搭載され、従来のようなMFiライセンスをLightningと同様にUSB-Cでも継続していく可能性というニュースが出回り始めています。

なお、記事にも書いてある通り、データ転送速度の制限、急速充電の制限ができなくなるなどと言ったこともあります。

百歩譲って、USB-CにMFiの認証チップが搭載されるのはわかりますが、機能制限はちょっとなぁ...と思います。

ただし、冷静に考えてみれば、USB-Cのケーブルは種類が多く、複雑であることからちゃんとMFiでライセンス認証されている物であれば、安心して使えるというメリットもあります。


機能制限等はまあひとまず置いておくとしても、今後も従来のLightningやMagsafeのように厳格なライセンスの管理下に置かれるのであれば「iPhoneを安全に使える」というAppleの姿勢が変わらないのは良いかもしれません。

後は、USB2.0という2023年にあるまじき転送速度の遅い規格ではなく、USB3.2やThunderbolt4への対応は考えてほしいかなと思います。iPhoneユーザーがみんながみんな、AirDropのワイヤレス転送を使えるMacを持っているわけじゃないということは忘れないでほしいですね。

というわけで、長々と喋りましたが、iPhoneが好きなことに変わりはありませんということで、今回は筆をおかせていただきます。このようなこの世の終わりのような稚拙な文章にお付き合いいただきありがとうございました。