プレイ日記の前にいよいよポケモンセンターヨコハマが移転のため、ランドマークから閉店しました。本物の増田順一さんともお会いできて、素敵な時間をありがとうございます。
ポケモンセンターヨコハマ、クロージングセレモニー終わりました!来てくれたみなさん、手紙や色紙を書いてくれたみなさん、本当にありがとうこざいました! pic.twitter.com/gymMp1W6sP
— 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda) 2018年10月28日
クロージングセレモニーで増田さんが撮った写真。この中のどこかに筆者がいます。
だからこそ早くクリアしないと本当に…!!本当に...!!申し訳がないです…。
再侵入
前回、マツブサを倒したところで終わっていましたので今回はその続きから。手持ちのゾロアークをジバコイルに変更しています。
左の部屋に入ると、レインボーロケット団員がたくさん並んでいるので、そのうちの①人だけ倒して撤収…。
VSアオギリ
パズルを解いて今度は「ポケットモンスターサファイア」に登場したアクア団のボス「アオギリ」とバトルを行います!
先鋒のグラエナとベトベトンとクロバットは苦戦することなく倒せましたがクロバットは倒せましたがサメハダーにジバコイルがやられてしまい苦戦。なんとかニンフィアで乗り切りました。
その後、回復させたジバコイルのスパーキングギガボルトで仕留められるかと思いきや一撃でやられてしまい、その後出したギャラドスも立て続けにやられてしまい再回復させて再びハイドロポンプを受けたHP13のジバコイルで今度こそスパーキングギガボルトを解き放ち、勝利を収めました。
新たなフィールドへ
アオギリを倒した後、グズマとRR団が喧嘩しているところに遭遇します。
そこにマツブサとアオギリが小学生レベルの口論で言い争っていると2人はどこかへと消えてしまいます。
VSアカギ
今度は「ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ」で暗躍した組織「ギンガ団」の総帥アカギが姿を現します。
やっぱり年齢より年上っぽい印象なアカギさんですが、クールで知的でかっこいい…!!敵ながらDPでは一番好きなキャラでした。
ヘルガー、クロバット、ドンカラス、マニューラは楽に倒せましたが問題はディアルガでした。ときのほうこうの一撃が強く、強力な技を多く覚えているので、そうそうに倒せないとバトルが長引くリスクもあり大変です。
そして「ギンガだんのかぎ」を使い、リーリエがいる鏡のドアを開け、今日の旅は終了です。