Multi Style NX

次世代のグローバルスタンダードのブログへ。PC・ガジェット・ゲーム・アニメ関係の話題を中心に取り上げています。

僕がMacbook Proの購入を決意した話

f:id:wingzone94:20161028074307p:plain

先日、発表された新型Macbook Pro。それは、Macユーザーのみならず、Windowsユーザーにとっても見逃せない製品となりました。

iPhone 7 Plusを使ってみて、Apple製品の魅力になった僕は、Macbook Proの購入をここに決意しました。

決め手はやっぱりスペック

macbook_pro_13_force_touch_review_08

やはり、購入を決意したのは、スペック面です。Retinaディスプレイを売りとするMacbookならではの高画質さ、そしてキーボードの打ち心地。

私が使っているパソコンは、2.4GHzのIntel Core i7を採用していますが、Touch Bar搭載のMacbook Pro(13インチ)は、標準で2.9GHzのIntel Core i5を採用しており、安定した動作が見込めそうな気がしたからです。

ボディにこだわって

f:id:wingzone94:20161028074311p:plain

そして何より注目すべきは重量。Macbook Pro(Late 2016)13インチモデルは、カタログスペック上、1.37kgとなっており、3.1kgの現行PCの半分以下の重さにまでなっているのが一番の決め手で、いて15インチよりもインチ数が少なくなり、机上スペースに余裕ができていて、スペックもよくなり、軽くなりいいところ尽くしですね。

usb_type_c_macbook

ちなみに懸念していたUSB-A端子の廃止については、現行発売されているUSB C-LightningケーブルAukeyの変換アダプタを購入して対応する予定です。

SDカードリーダーやディスクドライブについても標準で搭載されなくなるのですが、これについては前者は追々どう担当するかは検討するとして、ディスクドライブについてはApple純正ディスクドライブを購入して対応する予定です。

MacWindowsと二足わらじ

Macbook Proでもちろん写真や音楽を管理するとはいえ、OSはBoot Campを使って、Windowsをインストールします。

やっぱり、今やってるゲームがSteam限定配信かつWindows版というとのもあるのですが。

Windows / Macの両リリースソフトは、未だに結構少なく、筆まめやJTrimやCrystalDiskInfoと言ったソフトを使い続けたい為に、敢えてWindowsをインストールできるMacbook Proにしました。(MacbookMacbook Airじゃスペック的にWindows PCゲームは無理ですからね)


ちなみに、USB Type Cはスマートフォンタブレットにも採用されている規格ですので、モバイルバッテリーからの充電も可能というのもメリットですので、市販のケーブルももちろん購入する予定です。

満を持して登場し、およそ4年ぶりのメジャーアップデートを果たしたMacbook Pro、個人的にLate 2016を買うかどうかを未定ですが、遅かれ早かれ個人的に次のPCはMacbook Proにすることを決めたというお話でした。

因みにWindowsは今年で17年使い続けてます。ポケモンと同じぐらいの付き合いなんですよ?